2025.05.09
イベント
2025 夏休みイベント情報
【期間:2025年7月19日(土)〜8月24日(日)】
イベントは夏祭りの縁日を模した「お祭り横丁」を開催。懐かしい射的やかたぬき、風船ダーツなど、お子様と一緒に童心にもどってお楽しみいただけます。
また、ガーデンプールは22時まで営業。沖縄の美しいサンセットを眺めながら、沖縄の伝統文化を深く体感いただける三線の生演奏に伝統エイサーなどを披露します。さらにお子様向けの水鉄砲ゲームもご用意し、家族で楽しめるアクティビティが充実。お昼に“ジャングリア沖縄“で遊んだ後もぜひ、ホテルの夏イベントもお楽しみください。
また、ガーデンプールは22時まで営業。沖縄の美しいサンセットを眺めながら、沖縄の伝統文化を深く体感いただける三線の生演奏に伝統エイサーなどを披露します。さらにお子様向けの水鉄砲ゲームもご用意し、家族で楽しめるアクティビティが充実。お昼に“ジャングリア沖縄“で遊んだ後もぜひ、ホテルの夏イベントもお楽しみください。
縁日「お祭り横丁」
夏にはやっぱり、お祭り!射的やかたぬき、風船ダーツにヨーヨ
ー釣りなど昔懐かしい露店が並びます。 どれもこれもやりたくな
るゲームで思いっきり遊べます。
期間 毎日
時間 18:00 ~ 21:00
場所 ロビー階
[料金] 有料(現金のみ) *宿泊者限定
ー釣りなど昔懐かしい露店が並びます。 どれもこれもやりたくな
るゲームで思いっきり遊べます。
期間 毎日
時間 18:00 ~ 21:00
場所 ロビー階
[料金] 有料(現金のみ) *宿泊者限定
沖縄の伝統芸能
サンセット三線ライブ
夕日が海に溶け込む魔法の時間、島風と三線の音色が重なり特別な時間を演出します。
開催日 期間中毎日
時間 18:00 / 19:00 / 20:00 各回20分程度
場所 ガーデンプール
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
夕日が海に溶け込む魔法の時間、島風と三線の音色が重なり特別な時間を演出します。
開催日 期間中毎日
時間 18:00 / 19:00 / 20:00 各回20分程度
場所 ガーデンプール
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
伝統エイサー
沖縄県内で活躍する地元青年会による伝統エイサーです。地域によって変わるエイサーの型も見どころの一つです。
開催日 7/19、7/26、8/2、8/9、8/16、8/23(土曜日)
時間 20:30~
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*悪天候時は会場を変更いたします。
沖縄県内で活躍する地元青年会による伝統エイサーです。地域によって変わるエイサーの型も見どころの一つです。
開催日 7/19、7/26、8/2、8/9、8/16、8/23(土曜日)
時間 20:30~
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*悪天候時は会場を変更いたします。
琉球舞踊
琉球王国時代から受け継がれ、今でも沖縄に深く根付く伝統芸能「琉球舞踊」。若手実演家で結成された団体「六花」が体験を交えて、演舞します。
開催日 7/30、8/13(水曜日)
時間 19:30/20:30 各回25分
会場 3階宴会場
料金 無料*宿泊者限定
琉球王国時代から受け継がれ、今でも沖縄に深く根付く伝統芸能「琉球舞踊」。若手実演家で結成された団体「六花」が体験を交えて、演舞します。
開催日 7/30、8/13(水曜日)
時間 19:30/20:30 各回25分
会場 3階宴会場
料金 無料*宿泊者限定
ガーデンプールイベント
水鉄砲ゲーム「光る武士から身を守れ!」
人に悪さを働く妖怪“マジムン”に取り憑かれた光る武士。その身を光らせて迫ってくる武士を水鉄砲で対抗し、みんなで光が消えるまで撃ち続けるゲームです。
開催日 7/25、8/1、8/8、8/15、8/22(金曜日)
時間 18:45 / 19:45 / 20:45 (各10分程度)
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*各回35名まで
*中学生のお子様まで。
*保護者同伴でご参加をお願いいたします。
*ゲーム中は走らないようにお願いいたします。
*記載の時間にガーデンプール受け付けの奥にお集まりください。 水鉄砲を配ります。
*ゲーム中以外は水鉄砲で遊ばないようにお願いします。
*水鉄砲はゲームが終わりましたら、速やかにお戻しください。
人に悪さを働く妖怪“マジムン”に取り憑かれた光る武士。その身を光らせて迫ってくる武士を水鉄砲で対抗し、みんなで光が消えるまで撃ち続けるゲームです。
開催日 7/25、8/1、8/8、8/15、8/22(金曜日)
時間 18:45 / 19:45 / 20:45 (各10分程度)
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*各回35名まで
*中学生のお子様まで。
*保護者同伴でご参加をお願いいたします。
*ゲーム中は走らないようにお願いいたします。
*記載の時間にガーデンプール受け付けの奥にお集まりください。 水鉄砲を配ります。
*ゲーム中以外は水鉄砲で遊ばないようにお願いします。
*水鉄砲はゲームが終わりましたら、速やかにお戻しください。
星空観察
沖縄は、本州に比べ空気が澄んでおり、ホテル近隣に光源も少ないことから、星がきれいに見えます。ゆったりと空を見上げ、星を眺めてみてはいかがでしょうか。
開催日 7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24(日曜日)
時間 20:30~21:30
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
沖縄は、本州に比べ空気が澄んでおり、ホテル近隣に光源も少ないことから、星がきれいに見えます。ゆったりと空を見上げ、星を眺めてみてはいかがでしょうか。
開催日 7/20、7/27、8/3、8/10、8/17、8/24(日曜日)
時間 20:30~21:30
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
やんばる虫博士によるライトトラップ(昆虫観察)
高台に立ち、木々に囲まれたホテル周辺は生き物の宝庫。ライトトラップを仕掛けると在来種に混ざって外来種を見つけることや、珍しい虫に出会うこともあります。沖縄の虫に詳しいスタッフが分かりやすく教えてくれるため、生態系、環境保全について考えるきっかけづくりとしてもおすすめです。
開催日 7/22、7/29、8/5、8/12、8/19(火曜日)
時間 20:00〜21:00
会場 ガーデンプール遊歩道
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
高台に立ち、木々に囲まれたホテル周辺は生き物の宝庫。ライトトラップを仕掛けると在来種に混ざって外来種を見つけることや、珍しい虫に出会うこともあります。沖縄の虫に詳しいスタッフが分かりやすく教えてくれるため、生態系、環境保全について考えるきっかけづくりとしてもおすすめです。
開催日 7/22、7/29、8/5、8/12、8/19(火曜日)
時間 20:00〜21:00
会場 ガーデンプール遊歩道
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
光る腕輪の無料配布
開催日 期間中毎日
時間 19:00〜22:00
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*中学生以下のお客様が対象です。
開催日 期間中毎日
時間 19:00〜22:00
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
*中学生以下のお客様が対象です。
手持ち花火の販売
レストランとショップで手持ち花火を販売いたします。
購入されたお客様はレストラン横で花火をお楽しみいただけます。
開催日 7月19日〜8月24日
時間 18:00~21:00
花火スペース
ブッフェレストラン クワッチー テラス
※花火用に火と水が用意されています。
花火販売場所
KBCショップ
※悪天候時は中止いたします。
※持ち込みの花火はご遠慮ください。
※花火スペースご利用時の申込は不要です。
レストランとショップで手持ち花火を販売いたします。
購入されたお客様はレストラン横で花火をお楽しみいただけます。
開催日 7月19日〜8月24日
時間 18:00~21:00
花火スペース
ブッフェレストラン クワッチー テラス
※花火用に火と水が用意されています。
花火販売場所
KBCショップ
※悪天候時は中止いたします。
※持ち込みの花火はご遠慮ください。
※花火スペースご利用時の申込は不要です。
はなうた書房セレクトBOOK
「はなうた書房」よりホテルへセレクトしていただいた「旅」「沖縄」「短編小説」「詩集」「絵本」を緑豊かな自然の風景の中で静かに本を読んでいただける時間をご用意いたしました。
開催日 期間中毎日
時間 8:00 - 22:00
場所 ガーデンプールガゼボ
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
はなうた書房
沖縄県本島北部今帰仁村にある「なはうた書房」。月に一度オープンするその小さな書店では小規模でもこだわりを持って本を制作している出版社の本を中心に、「贈り物にしたくなる本」をテーマにセレクトしています。
「はなうた書房」よりホテルへセレクトしていただいた「旅」「沖縄」「短編小説」「詩集」「絵本」を緑豊かな自然の風景の中で静かに本を読んでいただける時間をご用意いたしました。
開催日 期間中毎日
時間 8:00 - 22:00
場所 ガーデンプールガゼボ
料金 無料(宿泊者・ガーデンプール利用者)
はなうた書房
沖縄県本島北部今帰仁村にある「なはうた書房」。月に一度オープンするその小さな書店では小規模でもこだわりを持って本を制作している出版社の本を中心に、「贈り物にしたくなる本」をテーマにセレクトしています。
沖縄の自然
パネル展 ~ 飛べない鳥 ヤンバルクイナについて ~
「Team Come Back ヤンバルクイナたち」のリーダーを務める岸本さんがヤンバルクイナの生態や直面している課題、ヤンバルクイナを守ることが、沖縄の豊かな自然環境の保護につながる重要性と学びの要素を伝えます。
開催日 7/27、7/28、8/9、8/18、8/23
時間 15:00 - 18:00
料金 無料
会場 ロビーやんばるアトリウム
ー「ロードキル」ー
もし、やんばるの旅先でケガをしている、死んでいるヤンバルクイナを見かけたら
至急下記へご連絡ください。
ケガをしている
0980-50-1025
(やんばる野生生物保護センター)
090-6857-8917
(クイナダイヤル NPO法人 どうぶつたちの病院沖縄)
死んでいる
0980-50-1025
(やんばる野生生物保護センター)
関連ページ(やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館)
https://www.ufugi-yambaru.com/save/roadkill
「Team Come Back ヤンバルクイナたち」のリーダーを務める岸本さんがヤンバルクイナの生態や直面している課題、ヤンバルクイナを守ることが、沖縄の豊かな自然環境の保護につながる重要性と学びの要素を伝えます。
開催日 7/27、7/28、8/9、8/18、8/23
時間 15:00 - 18:00
料金 無料
会場 ロビーやんばるアトリウム
ー「ロードキル」ー
もし、やんばるの旅先でケガをしている、死んでいるヤンバルクイナを見かけたら
至急下記へご連絡ください。
ケガをしている
0980-50-1025
(やんばる野生生物保護センター)
090-6857-8917
(クイナダイヤル NPO法人 どうぶつたちの病院沖縄)
死んでいる
0980-50-1025
(やんばる野生生物保護センター)
関連ページ(やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館)
https://www.ufugi-yambaru.com/save/roadkill
日本最大級の蝶オオゴマダラの展示
オオゴマダラは優雅に空を舞う姿から「南の島の貴婦人」とも呼ばれているそうです。また、さなぎの時には金色に光り輝き「見たものに幸せを届けてくれる」とも言い伝えられています。幼虫、さなぎ、成虫を展示することにより、間近で蝶の成長過程がご覧いただけます。
開催日 期間中毎日
会場 ロビー
料金 無料
※沖縄熱帯植物管理会社監修のもと展示します。
オオゴマダラは優雅に空を舞う姿から「南の島の貴婦人」とも呼ばれているそうです。また、さなぎの時には金色に光り輝き「見たものに幸せを届けてくれる」とも言い伝えられています。幼虫、さなぎ、成虫を展示することにより、間近で蝶の成長過程がご覧いただけます。
開催日 期間中毎日
会場 ロビー
料金 無料
※沖縄熱帯植物管理会社監修のもと展示します。
昼から楽しむ体験、周遊型イベント
体験型謎解きゲーム「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」 ※宿泊者以外の方もご利用いただけます
「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」は、“沖縄に住むとある少年と出会ったことをきっかけに始まる、やんばるに眠る「宝」を探す“大冒険“をテーマに、やんばるの森の魅力や課題について学ぶ体験型謎解きゲームです。わくわくしながら謎を解くうちに、沖縄の自然環境について学ぶことができます。クリアしたお客様には、ホテルよりオリジナルの景品をプレゼントします。
開催日 期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
*館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル館内
料金 ¥1,500 / 1セット *景品は1セットにつきひとつ
※宿泊以外のお客様もご利用いただけます。
「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」は、“沖縄に住むとある少年と出会ったことをきっかけに始まる、やんばるに眠る「宝」を探す“大冒険“をテーマに、やんばるの森の魅力や課題について学ぶ体験型謎解きゲームです。わくわくしながら謎を解くうちに、沖縄の自然環境について学ぶことができます。クリアしたお客様には、ホテルよりオリジナルの景品をプレゼントします。
開催日 期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
*館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル館内
料金 ¥1,500 / 1セット *景品は1セットにつきひとつ
※宿泊以外のお客様もご利用いただけます。
体験型謎解きゲーム「謎解きトレジャーハンター 海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」 ※宿泊者以外の方もご利用いただけます
「海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」は、沖縄に住む少年が見つけた「美らの秘宝の伝説」の謎を解き明かしながら、沖縄の海に暮らす生き物の生態について学ぶことができるゲームです。
ホテル敷地内を歩き回り魚たちの試練を乗り越え、ホテルのどこかに隠された「美らの秘宝」を見つけてください。クリアしたお客様には、景品をプレゼントします。
開催日 期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
*館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル敷地内
料金 ¥1,500 / 1セット *景品は1セットにつきひとつ
*宿泊者以外の方もご利用いただけます。
*荒天時はご利用いただけない場合がございます。
「海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」は、沖縄に住む少年が見つけた「美らの秘宝の伝説」の謎を解き明かしながら、沖縄の海に暮らす生き物の生態について学ぶことができるゲームです。
ホテル敷地内を歩き回り魚たちの試練を乗り越え、ホテルのどこかに隠された「美らの秘宝」を見つけてください。クリアしたお客様には、景品をプレゼントします。
開催日 期間中毎日
販売時間 9:00〜18:00
*館内を冒険する時間は9:00~21:00まで
開催場所 ホテル敷地内
料金 ¥1,500 / 1セット *景品は1セットにつきひとつ
*宿泊者以外の方もご利用いただけます。
*荒天時はご利用いただけない場合がございます。
スタンプラリー
カードに書かれたヒントを頼りに、ホテル館内に隠されたスタンプを探します。全てのスタンプを集めたお子様には景品をプレゼントします。スタンプラリーカードはチェックイン時にお渡しします。
開催日 期間中毎日
場所 ホテル館内
対象 小学生以下
料金 無料*宿泊者限定
カードに書かれたヒントを頼りに、ホテル館内に隠されたスタンプを探します。全てのスタンプを集めたお子様には景品をプレゼントします。スタンプラリーカードはチェックイン時にお渡しします。
開催日 期間中毎日
場所 ホテル館内
対象 小学生以下
料金 無料*宿泊者限定